社員掲示板

スペース・ファンタジー案件

みなさま、お疲れさまです。

本日の案件ですが、宇宙は謎に満ちていて、興味が尽きないですよね。
そんな壮大で謎に満ちた宇宙が、少し身近に感じられる場所としてプラネタリウムがあると思います。

わたしは学生時代に、好きだった子と一緒に初めてプラネタリウムを見に行って以来、プラネタリウムが好きになりました。
プラネタリウムは星の投影と解説をするだけではなく、いろいろな専用の番組もあります。

わたしがそのとき初めて見たのは「銀河鉄道の夜」をプラネタリウムにした番組でした。
ストーリーは宮沢賢治の童話のとおりですが、投影される映像がとても美しく、感動して見入っていました。
そして初めてのプラネタリウム記念に、その銀河鉄道の夜のポスターを買って帰り、いまでも部屋に飾っています。
それ以来、ときどきプラネタリウムに行くようにもなりました。

ちなみに…そのとき好きだった子は……いまでは………中学校の理科の先生です。

更に………そのとき好きだった子は……いまでは………わたしの…知らない誰かと結婚してもう子供もいるそうです。わたしはカサカサ民です。

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 12:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。