社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件で思い出したエピソードがあります。
以前、理科の先生をやられている知り合いと話しているなかで印象的だった宇宙に関するエピソード。

それは失恋の際に誰かを励ます際に「星の数だけ男はいるのだから…」という表現。たくさん男性がいるんだからという意味合いで、普通は使われるけど、宇宙って本当に広いから、その中で別の星に出会うこと自体ご奇跡的なことなんだと。だから同じ表現でも、たくさんという意味合いよりも奇跡的という別のニュアンスに受け取っちゃうと言われたことがあります。

宇宙に関する知識があるだけで、同じ言葉でも違う風に捉えられるのはなんだか面白く、また、ハッとさせられたエピソードでした。

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 17:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。