社員掲示板

新生活直前案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

引越しのあれこれ案件とのことで、私が人生史上一番ピンチに陥った話を紹介させてください。
それは大学2年生の時。通っていた学部がキャンパス移転となり、新キャンパスの近くに引っ越す時に事件は起きました。
私の入居先は引越し直前に完成予定の新築マンション。親元を離れ一人暮らしをしていた私にとって不動産から引越し業者など全ての手続が初めて。緊張しながらも全ての手続が終わり、安心していたのも束の間。引越しの1週間ほど前に引越し先のマンションが火災。急遽住めなくなることに。
元々住んでいた部屋も次の契約が決まったらしく、出て行かねばならず、行く宛のない私は途方に暮れてしまいました。
結果、新居の管理会社で管理している他のマンションを紹介いただき、火災の修繕が終わるまでの間の家賃免除と引越し代の補償までして頂けたので助かりましたが、当たり前に住んでる家が急に無くなるというのはすごく怖かったです。帰る家があることを当たり前のように享受出来るというのは本当に幸せなことだと思いました。
(ちなみに後から聞いたのですが、火事の原因は、隣接したマンションの火災が燃え移りでした。)

かみしろ

男性/30歳/宮城県/会社員
2024-03-21 00:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。