社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

段ボールにガムテープを貼る際に
テープの端をちょこっと三角に折っておきます。
次に梱包を開ける時に
そのちょこっとから剥がすと楽チンです。

引っ越しはとかく手や指先が荒れがち。
爪も痛まないし、
なんたって剥がれないガムテープを
ガシガシする時間が省けます。

この「ちょこっと折り」何て呼べば良いでしょうね?
ツメ?引っかかり?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-03-21 08:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-03-21 08:39

わかる〜!
わたしは、セロハンテープ貼る
際にちょっとベロ作ります。
剥がす時楽ちんですよね。

昔の会社では、そのちょこっと折り
ベロって呼んでいたと思います。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-03-21 08:42

べにあずまさん、お疲れ様です。
 
ツマミ
折り返し
折り込み
など色々な呼び名があるみたいです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-03-21 08:53

べにあずまさん、おはよう

昨日、水戸に帰ってきました〰
早速の地震だったよ(^_^;)
ガムテープちょこっと折り、私もやる!
断然楽だよね
ナースの点滴の固定テープも、実は私はやってます。すーっと剥がれて、お互い楽ですからね。次に使うときに、どこが端っこか分かんなくて、困るから、テープ自体もちょこっと折っておくよ(*^^)v

分かんなくてイライラすっぺよ。思いやりだっぺな

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2024-03-21 10:25

ちょこっと折る優しいみなさま
レスありがとうございます(^.^)

ガッツ石松さん
副本部長補佐になってました。
支店長が良かったです♪

はくすいさん
あっかんべーしてるイメージですね。
スニーカーのヒモの下もベロですっけ。

クワトロさん
ほほう〜。ありがとうございます。
統一されると良いですね。

粒あん子さん
おかえんなさい。
茨城のからっ風は大丈夫け?
ちょこっと折りは全人類にやって欲しいどな(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-03-21 12:35