社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
週末の2日間が夏のような天気だったので、少し寒く感じますね。
家の近所の桜並木も、だんだんと花が咲き始めました。

今日は『年度初日』
日付は、1886年、暦年とは別に財政法第11条で予算年度が4月から翌年の3月までと決定したことが始まりです。
以降、日本の事務・会計決算・学年などがこの予算年度に合わせるようになりました。

そして、スカイロケットカンパニー
11年目突入、おめでとうございます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-01 07:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

年度初日
雨スタートですが、もう止んだみたいです
スカロケ11年目
いまだにスペイン坂時代の印象が強くて
長かったような、短かかったような
複雑な気持ちです
あれからほとんど渋谷に行っていないのですが
行く度に駅で迷いそうです

昨日は甥の子供が浜スタに応援に行ったのに
負けてしまって、がっくりして帰宅
今からはそういうことの連続
めげずに応援しようね!これからが本番だよ!
と声をかけました
ヤクルトは1位、楽しみなスタートですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-04-01 08:22

おはようございます!
あっという間に一年の四分の一が過ぎました。
ワタシの夫は公務員でしたのでこの忙しい時に挙式して新婚旅行一週間も行きました。

34年前の事です(^ー^)昨日はケーキを食べました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-04-01 10:32

うらさん、こんにちは

年度初日
自営業だけは1月1日が年度初日です。
何故でしょうね。
当事者としては取り残された感があります。

元日に襲った能登半島の地震からちょうど三ヶ月。
最近は報道も減ってきました。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-04-01 14:52

ポーメリさん、こんばんは。

年度初日
気づけば11年。
渋谷駅の周りも、新しいビルが建ったり
旧いビルは、取り壊されていたり。

ベイスターズ
まだまだ残り140試合ありますから。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-02 04:23

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

4分の1。
確かに。
( ̄▽ ̄;)

新婚旅行
出来る時にするのが1番ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-02 04:25

鴻の親父さん、こんばんは。

1月1日
法律で決められてしまっているから。
結局、税務署なりの都合ですよね。

能登半島地震
私は、知り合いも多いので、日々、SNSを見ていますが、テレビ等は、ある程度落ち着く?と、また新たな話題や事件に行ってしまうので、被災者の方達が取り残された気になりますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-02 04:38