本日の案件
「自己紹介」で思い出したことがあります。
私が小学校5年生の時のことです。クラス替えがあり、担任の先生も新しくなったので、まずは担任の先生の自己紹介から始まりました。40代くらいの男性の先生だったのですが、先生は黒板に自分の名前を書いて読み上げた後、「反町隆史とも読みます」と言いました。私は心の中で「え、そりまちたかしって読むの?読まなくない?てか、そりまちたかしって誰?」と呟いていました。当時の私は先生が冗談を言ったということに気づけなかったのですが、一部の児童は先生の冗談を理解していたみたいで、「いやいや、読まないよ先生!」と反応していました。懐かしい思い出です。
親のスネかじり虫
女性/35歳/東京都/公務員
2024-04-01 12:48