案件
新年度の月曜日の夕方…皆様、本当〜にお疲れ様です!
わたくし、「和室の畳」と申します。
自己紹介の角度を変え、
私のあだ名史からどんな人間なのかをご紹介します。笑
いじるような形でとある理由により男子から「わかめ」と呼ばれただけで大泣きするようなガラスのハートの持ち主だった当時小学生の私。そんな涙のわかめ時代から約5年が経ち、高校生になった私のあだ名は「先輩」「組長」。
“強くなったね、私。”
同級生に「先輩」と呼ばれて留年してると勘違いされても、授業中斜め前の男子が振り返った時、黒板の字を読もうと目を細めていた私の姿が完全に“メンチ切ってる”ようにしか見えず、「組長」と呼ばれるようになっても、涙ひとつ浮かばないどころか全部笑い話。
皆さんは今日、そして今までどんな特殊なあだ名を付けられましたか?これも一つの会話の種になりますよ(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-04-01 16:37