本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
助産師をしていた時のマストアイテムは「10cm定規」でした!
助産師はお産介助の時に、人差し指と中指の開き具合で、お産の進みを判断します。
ピース✌︎の開き具合、と言えば伝わるでしょうか?
経験を積むとなんとなくその感覚が分かるようになるのですが、
助産師学生や新人の頃は、まだまだ感覚が掴めず…その指の広さをこっそり定規で測って確かめていました。
私は白衣のポケットにスッと収まる10cmの木の定規を愛用していました。
2年目の途中くらいからは使わなくなりましたが、若い頃の必須アイテムです!
★トートバッグ希望です★
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2024-04-03 12:32