案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私の仕事のマストアイテムは、【発煙筒(はつえんとう)】と【三角停止板(さんかくていしばん)】です。長野と関東をトラックで週2〜3往復しており、主に高速道路を走っています。
高速道路上で停止することは、追突や接触事故を引き起こすリスクが高く、とても危険な行為なので、絶対にしたく無いです。しかし、車両が故障したり、事故に巻き込まれてしまった場合には高速道路上で停まらなければならないことがあります。
そんな時、車両の後ろに置いて危険を知らせるのが【三角停止板】と【発煙筒】です。
なお、基本的に車両の50m以上離れた場所に設置します。50mはイメージし辛いと思いますが、10tトラックだと4台分と少しの距離です。
おかげさまで、まだ実際に使用したことは無いのですが、なるべく早く設置をして後続車に知らせることが大事なので、【三角停止板】は組み立てた状態で、【発煙筒】数本と一緒に袋に入れて助手席側に置いています。
自分も含めですが、リスナーの皆さまが事故なく過ごせますように祈っております。
今年度も安全運転で、お仕事頑張りますね!
トラックにお守りとして置いて、仕事の活力にしたいので、鉛筆欲しいです!
たやもゆ
男性/31歳/長野県/会社員
2024-04-03 16:44