社員掲示板

本日の案件

若い頃、健康食品の受注センターで
バイトをしていた時のことです。

全国から電話を受けていましたので
様々な話し方や方言の違いがあり
大体は、想像力で対応可能でしたが
どうしてもわからない特定の地域があるのです。

標準語で育った私からすると
(見下してるつもりはありません)
日本語とは思えない口調で
全くわかりません。

少しでも聞き取ろうと集中して
耳を傾けますが難解で解読不能で
普通の会話なのか?商品名なのか?
区別さえつきません。

そんな時にお客様にも
ご迷惑をかけられないので
年配のベテランさんに代わって
もらい、注文を受けてもらいました。

あの時は、自分の力では、
どうにもらならないので
本当に助かりました♪
どうやって聞き取っていたのか?
今でも、わかりません(^_^;)




ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-04-04 16:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。