「職場のわからない問題案件~これ、どうゆうことー?〜」
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、昨年9月に今の会社に転職してきていまだに慣れないことがあります。
それは社内で電話やメールをする際に必ず「いつもお世話になっております。」と言ってることです。社外の人ならわかるのですが、社内の人に使っている違和感がいまだに解らず、慣れない案件です。自分はなかなか慣れないので社内の人には「お疲れ様です」、社外の人には「いつもお世話になっております。」と使いなれたほうにしています。
おそらく社風なのかと思いますが、本部長、秘書はどう思いますか?
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2024-04-08 08:14