社員掲示板

職場の分からない問題案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

私が勤める会社では社員が気まぐれにお菓子を買ってきて3時に配る風習があります。

これが当番制なのかなんなのか?
頂いてばかりだと悪いから私も時折買って配っているのですが、そのタイミングが分からない…
更には何を買っていけばいいのやら???
奮発するほどのものじゃないんだろうけど、ケチだと思われるのも心外。

小袋に入ったきのこの山を配ったら「次回はたけのこの里を」と所望されるし。
この風習は一体なんなんだ?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-04-08 14:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。