社員掲示板

案件(寄りのふつおた?)

後輩とランチをした際、特定の社員に強く圧をかける上司の話になり、同年代の若手は全員“パワハラ”と思っていることが発覚。
しかし、以前面談で社長に話した際は『あ〜…〇〇くんね。ま〜あれはそういう指導だよ〜』と、世代間ギャップなのか、実際に現場を見ていない故の認識のズレなのか流される始末。
後輩にそれを伝えると、『いやあれはアウトです。外国人社員さんの話題になって、『アイツ5年目になるよね?それでまだあそこで働いてるの終わりだよ(笑)』って言ってきましたもん。私もいるこの役割を下に見てます。』とのこと。確かに、当の上司はこちらの仕事を馬鹿にしている節があり、『君たちも早くこっちに来なよ』のスタンスで常に話しかけてくるのですが、こっちが全員いなくなったら、困るのは貴方だって分からないのかな?と思います。
と、どういうこと?のベクトルが特殊ですみません。笑

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-04-08 16:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。