社員掲示板

友達案件

皆様お疲れ様です。

昭和はなんとなく話し合っているうちに友達になり、2年間も同じクラスだと親友になりました。
今でも若い時の友達は親交がたまにあります。

今にして思えば、友達なんて数人いれば良かったかもしれませんが、ギャグ、今でいうとお笑いのネタですかね?が得意だったから、友達が多かったし、男女とも、喧嘩しても私は言い返せるタイプだったから、深刻に悩まなかったのかな、と思います。

本当のイジメは先生や親に言った方がいいし、先生も職員会議などで話し合い、徹底弾圧して欲しいですね。
最近では弁護士や警察も介入できりようになった事ですし、学校外の時間もカードして欲しいですね。
どこが担当かわかりませんが。

また社会人になってからも、飲み会とか行事が好きなタイプだったので、うまく頭を下げれたのだと思います。
今は外部機関や転職も含めて守られやすい世の中だと思います。

ただ、上司や上層部にも、組織全体のために決定してる場合もあるので、単なる従いたくないというのは、時と場合によると思います。
また、とりあえず内部で話し合わないと、逆に部下がカスハラみたいになるのも少し懸念します。

お互いに配慮ができれば理想だと思います。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-04-09 08:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。