本日の案件
本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
あれば20年前、私が小学校に入学をした時の話です。
一番後ろの席に座っていた私の前には、体格が1.4倍くらいある大きな男の子が座っていて、とてもじゃないけど話しかけられる様な見た目では無かったのを覚えています。
そんな入学初日、
突然その男の子が振り向き、折り畳まれたハンカチを私の机に勢い良くバンッと机に叩きつけ、「パンケーキ!」と叫んだのです。
今思うと何が面白かったのか、むしろ怖いくらいの現象ですが、当時の私は爆笑。
2人で「パンケーキ!」と叫びながらハンカチを叩きつけあって、うるさいと2人揃って先生に怒られました。
その子とは中学から別々になってしまい、それっきりですが、一番最初のきっかけを与える側の緊張や不安はとても大きかったのかなと思います。
その出来事を思い出すたびに、私も「きっかけは私から」を心がけて人と接する様にしています。
キノコング
男性/27歳/東京都/会社員
2024-04-09 08:47