社員掲示板

気持ち

 今年の冬くらいに職場でサブリーダーにならないか?みたいな提案をされたけれど、結局その話は流れてしまい、代わりに新卒の方がその枠に入る事になりました。
正直それを知ったときは自分の話が流れてしまったこと、またその枠に入るのが業務経験のある方ではなく新卒の方という事でダブルで落ち込んでいました。他にも辞めてしまった方がいたり、仕事内容が少し追加されたりして、それで凄く不安になってしまったり…。

家族とかにも相談をして、自分の気持ち整理して、また頑張ろうと思っているところです。
たぶん新しい仕事も慣れてしまえばなんとかなる。   
自分自身も気が弱くて、人に指示を出したり意見を言うのが苦手なので、サブリーダーの件も自分という人材を守るための選択と思うようにしています。

新しい方にも先日お会いして、真面目できちんとした雰囲気でもあったので、そこはほっとしています。
上手くいかない事はこれまでもあったし、それらを思い出して自分は駄目なのかな…と落ち込んでしまうこともあるけど、なるべくそう考えないようにしたいです。
こういう事で悩めるようになったのも、少しステージが上がったというか、大人になった証拠でもあるのかな、と。
過去に縋るのは辞めて、私は私で頑張りたい。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2024-04-17 00:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。