社員掲示板

エクササイズ

20代、30代は「少しでも重たいものを持ち上げられるようになりたい」と筋トレに夢中でしたが、40代になってから『自重トレーニング』にハマっています。

自重トレーニングとは、ダンベルや機器を使わずに、自分自身の体重を負荷にして行うトレーニングです。スクワットや腕立て伏せも自重トレーニングになりますし、ヨガやピラティスなど同じ姿勢をを保持するようなボディワークも広い意味で自重トレーニングになるようです。

先日、数あるボディワークの中からフェルデンクライスというレッスンを受けました。無意識に行っている体の動きに注意を向けたり、普段とは違う動かし方を試すことで、より効率で、しなやかな動き方を発見するレッスンでした。終わったあとは、足の裏が地面にペタっと着いてる感じがして、力を入れてないのに姿勢が安定していることを感じました。何より驚いたのが、首や肩がすごく軽くなったことです。

身体の一部の不調になると、全身に影響することを実感したので、これからは学んだことを活かして、自分でも運動を継続したいと思います。

へふな〜

男性/46歳/山梨県/会社員
2024-04-17 12:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。