本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は緊張型頭痛持ちなので、一日の気温差や低気圧などで頭痛になることが多いです。
そのため、頭痛の気配が来た際は、両肩を上下に動かす、首と両腕をぐるぐる回すことで、首周りの血流を改善し、痛みを軽減させています。
また、眠気が来た際、集中力が落ちてきた際は、両手を振ったり、グーパーしたりします。手の神経が脳に刺激を与えるようです。
客観的に見ると、くねくねして見えるかもしれませんが、身体を動かして体調管理しています。
決して、疲れでおかしくなっているわけではないですよ。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2024-04-17 15:56