社員掲示板

本日の案件

皆さまこんにちは

私は茨城県南に住んでます
県南地域はどこも人口増加しているのに、私の住んでいる所は過疎地域

千葉、茨城の主要都市とはどこへも車で30分…大変不便な所に住んでおります

高い建物もないため、筑波山がよく見えて富士山も見えます

あっ高い建物…

牛久大仏のすぐ近くですが…
残念ながらうちからは見えません
牛久大仏はびっくりするほどデカいです
圏央道に乗ると牛久大仏のデカさがよくわかりますよ\(^^)/

ただし食べ物は新鮮で美味しいヨォ〜!

鉛筆欲しいよぉ〜(о´∀`о)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 13:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です^ ^

茨城県行きたい〜!!
美味しい野菜、果物、食べに行きたい!!
でっかい牛久大仏見に行きた〜い(*^o^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-04-23 13:39

私も〜生牛久大仏見てみたい〜!

今の時期はネモフィラのテレビ中継が多いわねぇ

って、ひたちなか市は水戸の北側だったか…(;^ω^)モーシワケナイ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-04-23 14:25

こんにちは

美浦トレセンは県南ではないのけ~
茨城は水戸と土浦しか行ったことないぺなっ?(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-04-23 15:48

まるちゃんち~す

牛久の大仏はさ
朝早くがいいよね
するとさ
大仏の足元にキリが立ち込め
まるで大魔神みたいだよね( ̄▽ ̄)オッカネ~

朝早く総部のゴルフ場に行った時に
霧のなかに薄っすら見えてきた大仏に感動したもん

あれは一度見る価値あるよ~~♪

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-04-23 17:03

かよよんさん
おばんです

直売所の野菜は安くて美味しいよ
おらほうはかぼちゃが有名なんです
ポクポクしてて栗みたい〜
ぜひいらしてね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 18:19

サファイア師匠
おばんです

私、一度もネモフィラ見にいった事ないだ
ものすごく混んで、常磐道が動かないなんて事があります(T . T)

大仏はデカいよぉ〜

最近月9ドラマ366日
ドラマの舞台の龍ケ崎は近所です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 18:22

コーセイさん
おばんです

美穂トレセンはほんとすぐ近くで、隣の村です
行ったことはないです
県南です

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 18:25

土浦ほ私の出身でがす∩^ω^∩

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 18:26

ジャンマイさん
おばんです

そうそう牛久大仏怖いんだよ
夜中歩いているかもしれない
毎朝牛久大仏見ながら通勤してるけど、微妙に位置が違っていたりして(^◇^;)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 18:27

牛久大仏って
おおっ~ってかんじですよね
ナニもないとこから急にででーんって登場する感じで( ´艸`)
小さい頃、むすめ達もなぜかテンション高くなってました♪また行きたいわ(*^-^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-04-23 18:40

なすももちゃん
おばんです

大仏さぁカメハメ派の波動出すんだよ
夕日と相まって

歩いているのかも〜
意外と夜は怖くて見られないんだ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-04-23 20:10