本日の案件
みなさま、おつかれさまです。
関東の東北こと、茨城在住のリスナー社員です。
この時期、茨城県は田植えの時期を迎え、水を張った水田が筑波山を逆さに写し、日光をキラキラと反射して輝いております。
そんな田園風景の中、作業しているおじちゃん達の挨拶といえば、「いやどうも〜」に「かえってどうも〜」で会話が成立するという、まるでコール&レスポンス!
「いやどうも〜」には、「こんにちは。久しぶりだね、最近どう?元気?」的な、「かえってどうも」には、「こっちは元気だけど、そっちはどうなの?」的な思いが込められています。
そして最後は「そんじ、まだー。」(それでは、また。お元気で。)でお別れ。
この3つで、わかり合えちゃうって素敵じゃないですか!?
魅力度は最下位ですが、この挨拶は茨城県のあったくていいところだと、私は思っています。
ぴかぼーぼー
男性/48歳/茨城県/会社員
2024-04-23 15:50