おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
毎朝、電車に乗っている時間に家にいるって、不思議な気分ですね。
そして気が早いですが、今晩はサッカー日本代表の試合があります。
今日は『昭和の日』
昭和天皇の誕生日から、崩御後一旦、みどりの日になりましたが、2007年の「国民の祝日に関する法律」(祝日法)の一部改正により4月29日は「昭和の日」に改称されました。
昭和
「人々の平和と、社会が繁栄していく」という意味を持っていて、そんな時代になることを願って、決まったそうです。
ちなみに、「神化」「元化」「神和」「同和」など候補があったようです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-04-29 07:02