フリーテーマ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
今日はフリーテーマということで吐き出させてください。
3月下旬に退職届を上司に提出したら受取を拒否されました。理由は4月で定年退職する人の代わりを自分が引き継いでいるからです。2月から前任者の引き継ぎを行なっていて、この作業は1人で行っているものです。もちろん代わりの募集はしていますが、全く進んでいません。このままだと会社の都合の良いように利用されていて、いつまで経っても退職できないのではと思ってしまいます。
今の会社に不満があって退職を決意していたのに、定年退職する人の引き継ぎを任されるなどもうめちゃくちゃです。なかなか有給も使えず、転職活動が思うように進みません。どうしたらいいのでしょうか。ご意見をお願いします。
みなくり
男性/32歳/埼玉県/会社員
2024-04-29 17:00