避難場所と避難所の違い
被災直後は避難場所へ逃げましょう。
過去の災害では誤った避難により
被害が広がる悲しい場合がありました。
避難所は危険から逃れる為に行く
場所ではないので注意しましょう。
被災直後に避難所に向かうと、
状況によっては危険な場所に
向かってしまう事になりかねません。
避難場所(例:公園や広場など)
差し迫った災害から身を守る為に
向かう場所。
地震、洪水、大規模火災など災害の
種類によっては変わります。
避難所(例:小学校など)
自宅で生活が出来なくなったら
一時的に生活を送るところで
逃げる場所ではありません。
お住まいの自治体が用意している
ハザードマップや防災アプリで
適した避難場所を選びましょう。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-01 05:04