おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
水曜日~
5月もスタートですね。
今日は『八十八夜 』
雑節のひとつ。
立春(2月4日頃)を1日目と数えて、88日目。
この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするともいわれています。
八十八夜の頃に摘まれたお茶について
うま味成分であるテアニンが豊富にと含まれており、紫外線に当たると苦み成分であるカテキンに変化してしまいます。
そのため、まだ紫外線が弱い八十八夜の頃に摘んだお茶は、苦みや渋みが少なくておししいお茶といわれます。
さぁ、今日も元気にいきましよう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-01 07:13