やっちまいました
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日、ついに、やってしまいました。
入社してから3年目の春、最も恐れていた事が起きてしまいました。
そうです。寝坊です。
うちの会社は9時始業なのですが、目覚めと共に時計が指していた時刻は9:05。
奇跡的に上司の着信で起きるわけでもなく、自然とこの時間に目が覚めました。
本格的な寝坊をすると、人間一瞬なんだかよくわからなくなるものなんですね。
パッと目が覚めた時、時間を見て「今日は休みか?うちの会社って何時からだっけ?」と一瞬思考停止した後、すぐさま「ちがう!今日会社だーーーー!!!」と飛び起き、、リビングで充電していた社用スマホを見ると、案の定上司や先輩、同期、後輩からの不在着信の嵐。。
時間がないはずなのに、いや、既に間に合う余地がマイナス振り切ってるからか、その場で床に座り込み「終わった、、」と一人がく然としました。
そしてちょっとドキドキしながら上司に折り返し電話をするとすぐに繋がり、「やっちゃった?」と聞かれ「やらかしました!すぐ行きます!」と。
身支度所要時間最短記録を更新しながらすぐさま会社へ向かいました。
大きな声で謝りながら出社すると、怒るどころか皆さん笑ってくださり、営業に出る際も「○○さん、眠いだろうから運転気をつけなよ!あっ、いっぱい寝たから大丈夫か!」といじられ、正直救われました。笑
もちろん寝坊は二度としないと誓いましたし、今でもかなり猛省していますが、改めて自身の職場のあたたかさを実感した朝でもありました。
カニクリームコロッケの代表
女性/25歳/埼玉県/会社員
2024-05-02 12:22