社員掲示板

春の演奏案件〜私、この楽器弾けます〜

皆様お疲れさまです

本日の案件ですが、学生時代いろんな楽器をやる機会があったので書かせてください!

小学校→ビブラフォン、和太鼓
中学→クラシックギター
高校→アルトサックス、ビオラ、ギター
大学→サックス(アルト、テナー、バリトン)
専門学校→サックス(ソプラノ〜バリトン)、フルート、クラリネット


小学校と中学は強制的にマーチングバンドやら課外活動に入れられていたので、、全然楽しんでなかったです笑

小学校からバスケをしていたので高校はスポーツ推薦で入学したのですが、その高校が音楽に力を入れている学校だったことや、推薦で入った部活で靭帯を切ってしまいハードな運動が出来なくなってしまうなどなど、、
タイミングが重なったり縁がありサックスを手にしてからは魅力に取り憑かれてしまいました、、
高校では授業以外でも音楽の先生にサックスやジャズを教えてもらい、
大学でビッグバンドサークルに入り、
大学卒業後には音楽系の専門学校で勉強し直し、
専門学校卒業後は結婚式等で演奏する仕事をしていました!

コロナがあってからは別の音響系の仕事をしていますが、大袈裟ではなくサックスのおかげで世界が広がり今の自分があるので、この出会いに感謝しています。

多分サックスを手にしていなかったら、高校では部活だけやって、その後はなんとなく地元の大学に入って、就活して、地元で過ごしていたと思います。



余談ですが、やしろ本部長の以前の職場でやっていた閃光ライオットにも高校の友達と応募してましたー!
本当に応募しただけで終わりましたが、軽音部のロックバンドにサックスで参加したのは今でもいい思い出です。

いしぴー

女性/34歳/東京都/会社員
2024-05-08 00:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。