社員掲示板

春の演奏案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです

私の子どもが地元のお祭りで祭囃子の太鼓奏者をしています。

口伝口承で代々引き継がれてきた祭囃子の太鼓には楽譜はなく、テレン、テケテケ等の音と太鼓の打ち順である左右右左といった組み合わせと、実際の演奏を目で見て音で聞く感覚だけで覚えるらしいです。しかしそれで叩けるようになるんだからビックリ。(母未経験)

お披露目は年に一度の春祭り、練習期間は祭り前の約1ヶ月間で週1.2回しかありません。
その中で老若男女集まり練習をしています。
年長者や先輩方が新入りのちびっ子達を受け入れ、練習という名目で伝承している姿を見ると、歴史ある事を後世へ引き継ごうとする日本人の姿勢、日本の文化ってすごいなーって思います。

テレテレママちゃん

女性/43歳/神奈川県/主婦
2024-05-08 10:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。