社員掲示板

【本日の楽器案件】

本部長、秘書、おつかれさまです!

私はチェロが弾けます♪
バイオリンのおっきい版みたいな楽器で、大きさはバイオリンの長さの2倍、厚みは3倍ある楽器です。エンドピンという棒を床に突き刺して固定させ、イスに座って演奏をします。

初心者でも比較的、音がはじめから出やすい楽器で、大人になってから始める方も多いようです。
しかし、ピアノのように、”ド”の鍵盤を押せば”ド”の正確な音が出るようなものではなく、弦を押さえる指の角度や力の具合、押さえる場所が1ミリずれるだけで、音が狂います。

左手の弦の押さえ方も大事ですし、右手の弓を持ったボーイングの仕方もとても重要なので、大人から始めた私からすると、すっごーく難しい楽器です!!

でもやっぱり、チェロの魅力でもある音色は「人の声に一番近い楽器」と呼ばれるくらい、なんだか聴いていて心地のよい安心感があります♪そして、楽器を抱きかかえるようにして弾くので、全身に音の振動が伝わってくるところもたまりません♪
弾くのは難しいけれど、癒し効果バツグンの楽器です♪♪

セロ サボり気味のゴーシュ♩

女性/38歳/千葉県/会社員
2024-05-08 12:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。