春の演奏案件
お疲れ様です。
私が今、練習している楽器は、アフリカの民族楽器、パチカです。
直径4〜5センチ位の木の実2つを10センチちょっとの紐で結んであって、中に小石や木の実が入ってる、マラカスとカスタネットを合わせたような楽器です。
中野の杉山公園のフリマで、ご自由にお持ち下さい。とあった物を貰ってきました。ユーチューブでダンスの様なリズミカルなパフォーマンスを見て、カッコイイと思い頑張っています。
握ったり離したりする基本動作は何とかできるんですが、アメリカンクラッカーのように玉と玉をぶつけ合わせながらのパフォーマンスは、イライラしてしまってなかなか上達しません。逆にストレスばかりが貯まる始末!
最近は、かっこよく演奏できる日が来るのか、不安しかありません。
スペースを゙取らずにパフォーマンスできるので、飲み屋でできたら、モテモテ間違いない楽器だと思いますよ。本部長もユーチューブを観てチャレンジしてみたらどうでしょうか!
バナナもん
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-05-08 14:53