新卒東京デビュー
マン部長、キュートな秘書、社員の皆さん
お疲れ様です
私が東京に出てきたのは、もう40年くらい前のこと。
料理の専門学校に通い、都内の寿司割烹屋さんに修行入りしました。
専門学校は新宿
就活のため色々と大手飲食店の面談や、老舗の料亭に体験に行ったりと、都内を色々と回りました。
特に有楽町のビル内にあった老舗料亭は、ビルの中なのに中庭があったり、その庭の先に離れの個室があったり…
これ、ビルの中だよな?
まじでビビりましたw
そして、紹介された修行先は江東区
しかも、駅は南砂町
初めての面談で、どれだけ凄いところなのかと胸に期待を抱き、東西線南砂町駅を下車
地上に出てみると…
あれ?
23区だよな?
日本橋から10分だぞ?
本当に何にもない…
マジでびびった…
あるのは公園と古い住宅、区営アパート
おいおい、俺の東京生活はどうなるんだ!?
専門学校は新宿だぞ!
結局、田舎に戻る感じw
40年前の料理専門学校では、ほぼ紹介された先は断れません
そんな無言の圧がありましたwww
しかし、今ではその修行場所、師匠が今の私を作り出しています。
現在、経営者として六本木、渋谷、銀座を中心に飲食店や肉の卸をして15年。
煌びやかな場所で働くよりも、輝くの自分でないと意味がない。
ようやく少しだけわかってきました。
でも、東京ってすげーw
今日も感謝しながら馬車馬のように働きます!
熟成人生
男性/49歳/東京都/会社役員
2024-05-09 18:07