5月12日が母の日なので一足先に投稿します!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私はリスナー歴8年ですが大切な家族との思い出をお話ししたいと思い初書き込み失礼致します。
私の母は私が19歳の時に脳出血で倒れてしまいそれからは左半身と脳に麻痺が残ってしまいましたが変わらず元気に一緒に過ごしていました。
私が22歳になった時の母の誕生日の日に母の介護用のベッドに腰掛けながら母と家族写真を見ながらたわいもない話をしていました。
私が高校生の時の写真が出てきてふと、母が毎日早起きをしてお弁当を作ってくれていたことを思い出し母に
お母さん、高校の時毎日お弁当作ってくれてありがとね!
すっごくおいしかったよ。
っと初めて当時のことの感謝の気持ちを伝えたら母は子供のような笑顔と涙を浮かべた目で
それなら頑張ってよかった♪
と言ってくれました。
そこからは2人でくしゃくしゃの顔になりながら大泣きしながらずっと笑ってました。
その年の秋に母は他界してしまました。
私は社会人になりやっと親孝行ができるとおもい思っい家族旅行を計画していた時のことでしたのでものすごく後悔をしました。
ですが今振り返るとあの時感謝の気持ちを伝えた事は母にとっても特別な事になったのかなと思う事があります。
今は私にも家庭があり、子供もおりますが母のように家族を温かく見守っていける存在になりたいと思います。
これからも放送を楽しみにしておりますのでお身体にお気をつけてお過ごしください!
柏のほー
男性/33歳/千葉県/自営・自由業
2024-05-09 18:08