社員掲示板

看取り

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件と関係なくてすみません…吐き出させてください。

76歳の父が明日、病院から施設にお引越しします。
看取り介護という体制の施設を選択しました。

別の療養型施設にはいつ入れるかわからない、それに月20万円かかるとのこと。
悩みに悩み、最後は前にいた施設に戻ることになりました。
療養型のようにいつでも、先生がいるわけではなく、介護施設は夜間は看護師が1人しかいないため、痰の吸引ができず、もしかしたらすぐ誤嚥を起こして旅立ってしまうかもしれない状況です。

この選択には家族全員で話し合いました。
まさか、親の生き死にの長さを決める時がくるなんて。
家族の中では父の事が大好きな兄弟もいて、1日でもいいから長生きして欲しいと思うものもいます。
医療の力で多少の苦しみはあっても細く長くわずかな命を引き延ばすか、自然に任せて看取るか。
正解のない選択です。

仕事に女性に自由奔放に行きた父は、
勤務中に倒れたことをきっかけに、
一気に認知症が進み、鬱になり、2階から飛び降りて大怪我をしたり、ここ数年ずっと深い海の底にいたような感じでした。
同居していた母は、リハビリをしない父に苛立ち、父を罵倒し、叩いたこともありました。
それを見た私はとてもとても悲しく辛かったです。

誤嚥性肺炎を繰り返し、入院中の今、
どこか表情は落ち着いていて、
なんだか穏やかに見えるのです。
今までよりきちんと会話のキャッチボールができます。

正直、子供の頃から両親が不仲でひたすら母を無視するという態度だった父が嫌いでした。
毎日、母から父への恨みを聞かされていたのもあります。
だから、父が亡くなることには、
そんなに悲しみはないはずなのに、
弱々しくベッドで横になっているしかない父を見ると涙が出てきます。
なんなんですかね、この感情。
明日、最後の挨拶のつもりで子供たちと面会に行きます。
なんと声をかけたらいいのでしょう…
今更、今まで育ててくれてありがとうと伝えたらいいのかな…

ちーぽんぽん

女性/44歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-14 11:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。