1ヶ月経ちましたが案件
私のバイト先の新人さんは、1月に2人入りました
なので1ヶ月ではなく4ヶ月経ったので、業務にもすっかり慣れたところだと思うのですが、ここのところいくつか「物が無くなる」現象が起きています
その「物」とは「ダミー」と呼ばれていて、トレーディングカードやゲームのハードやソフトの実物を売り場には置かず、購入したいお客様がそのダミーをレジに持参していただき、実物の商品と引き換えてお渡しする物
トレーディングカードのダミーは、常時3〜4枚売り場に出してあるはずなのに、いつの間にやら残り1枚に減っていたり、ゲームソフトやハードの在庫が終了すると、レジ裏のダミーを保管しておく棚に置いて無いことが!?
私としては新人2人のうちのどちらかが、社員や先輩バイトに確認せずに、そのダミーをゴミ箱に捨てているのではないかと睨んでおります( ・ิω・ิ)
捨てたところを見ていないから注意も出来ず、かと言って当人でないかもしれない子に「捨ててないよね?」と念押しするのもまたちょっと違う気もするし…(~O~;)
やっぱりこれは、直接現場を押さえるしかないですかねぇ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-05-14 13:45