新人案件
憧れだった仕事に就いて既に1ヶ月ですが、休んでばかりです。
まず、カレンダー通りに休める職場なので、ゴールデンウィークはその通りにお休みさせていただきました。
それ以外に、別のビルで新人研修があったので、職場に行かなかった日が3日。突然私の祖母が亡くなってしまったので2日間の忌引休暇。子供から貰った風邪で寝込んでしまったため1日の病気休暇。さらに子供の熱がなかなか下がらず2日間の子の看護休暇をとっています。
どれも休みたくて休んだものでは無く、全て仕方がないことだとはいえ、「あの人、何しに仕事に来てるの?」と思われてるのだろうと考えてしまいます。
また、子供から風邪をもらうことや、私も熱が出ているのに子供の看病をしないといけない場面が増え、辛い日をすごしたこともあります。まだ1ヶ月しか経っていませんが、あらためて子供を持ちながら仕事をすることがどれだけ大変か痛感し、やっぱり無謀だったのかなと考えてしまいます。
1ヶ月しか経っていないのに何種類もの休暇をとってしまい、申し訳なさでいっぱいですが、皆さん優しくて、お休みしやすい職場であったことも事実です。そんな職場に貢献出来るために、また気を引き締めて頑張りたいと思います。
グルナッシュ
女性/35歳/北海道/公務員
2024-05-14 15:28