社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

週の真ん中、水曜日。
気づくと、5月もほぼ真ん中ですね。

今日は『Jリーグの日』
日付は、1993年5月15日に日本のプロサッカーリーグであるJリーグが開幕。
そして『水分補給の日』
日付は、ステンレス製魔法瓶などを製造・販売する、サーモス株式会社が行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な水の温度帯は、5度から15度であることが実証されたことから。

今年も、暑い夏がやって来るのかなぁ。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-15 07:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
また工事が再開です。騒々しいです。
Jリーグもサムライブルーもレベルが上がり世界に通用すごいですね。

水分補給ラベルレスの烏龍茶を箱買いしています。
暑い夏憂鬱ですね(ToT)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-05-15 08:22

うらさん、おはようございます

Jリーグ
子供の頃はなかったのが不思議なくらい
浸透しましたね
今の子供達は野球よりサッカーなのかな?

既に麦茶は始めましたが
常温のペットボトルで持ち運んでいます
保冷ボトルに移すまであと少しですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-05-15 09:11

うらさん、こんにちは

Jリーグ、幕開けが5月15日だったことはすっかり忘れていました。
なんとなく3月だったような気でいました。
記念すべき初得点はベルディのオランダ人マイヤー、見事なミドルシュートでした。
それにしても、マリノスのディアスは格好良かった!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-05-15 16:00

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

工事
早く終わりますように。

日本のサッカーのレベルが上がっていますね。
サムライブルーの選手も、ほとんどが海外組とか、夢のようです。

水分補給
こまめに摂るのがコツですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-15 18:47

ポーメリさん、こんばんは。

Jリーグ
野球より、地元感があって、サポーターも多いですね。
今の子供たち
特に男子は、バスケ、バレーボール、そしてサッカーでしょうか。
なんでも、アニメの影響だとか。

これからの季節、保冷ボトルが役に立ちますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-15 18:50

鴻の親父さん、こんばんは。

Jリーグの日

ラモン・ディアス
カッコよかったですね。
当時は、ビックリするような知名度がある選手が、日本に来てくれましたね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-05-15 18:52