社員掲示板

「こっそり案件〜仕事サボって◯◯したい!〜」

赤ちゃんや幼児たちと向き合い
状況に応じた判断や対応を一瞬、一瞬、必要されて
どう考えてもサボれる状態では、ありませんが…

たまに、思う事があります。
許されるなら「トイレに行きたい」です。
子どもの安全確保上、常に向き合うため離れられません。
朝は、ごくごく薄い珈琲にして保育前にトイレを済ませ
極力、トイレに行かないで済むようにスタンバイ。
でも、行きたくなる時が、たまにあります。
寒い冬は、特に皆が我慢してます
どーしても無理な時は、スタッフに声をかけ
行くしかありませんが…それは、非常事態で
全員で年に1回あるかないかの頻度(^^;)

子どもたちが帰った途端、スタッフが
「お先に行ってきまーす!」と我先に
代わる代わるトイレに向かいます(笑)
皆が、トイレから戻って来てから
保育の反省会がはじまります♪
かなり切実な希望ですね(^^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-05-15 10:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

凄い大変、膀胱炎になりそうな気がする
小さいお子さんを預かるというのは本当に大変なんですね(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-05-16 06:40

29番柱のハシビロコウさん

品のないお話ですみません(^^;)
頭の方が重いからコロンと
ただ歩くだけでもよく転ぶんです
目を離すと滑り台でお友達に押されて
バランスを崩して落下とか…
オモチャが欲しくてお友達を引っかくとか
怪我だけは、絶対させちゃいけないので
一瞬も目が離せません
確かに、膀胱炎になりそう(^^;)
膀胱炎とのギリギリの攻防(こうぼう)
いや、ダジャレじゃなくて
ホントの話(笑)
いつもギリギリ~( ̄▽ ̄;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-05-16 12:09