社員掲示板

おかあさんがころんだ…

皆さま、こんにちは

2週間前、
93歳の母が、転んでしまいました。
時々転んではいましたが、ついにおっきな転倒〰〰
左側に倒れ込んだようです。
骨盤左上部を剥離骨折、
頭は、たんこぶで済みました。

車椅子での移動生活になり、あれからちょうど1週間経った頃、また転倒〰!
2回目のこの転倒は、母自身もかなりショックのよう…(*^_^*)

2回目のはそんな痛手にならずに、ホッ(笑)
痛みはまだ強いようですが、よかった。

慌ただしかった2週間
あの若さ(!?)なので、心配でした。
そして私も疲れましたね、少々いや、かなり
(笑)
ころびの連鎖は、これでひとまず終わりに
してもらいましょう〜(^_^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

アゲハ蝶春子さんこんにちは
それは大変でしたね
おかあさま大丈夫ですか?
春子さんもお疲れさまです
どうか おかあさまも春子さんも
ご自愛くださいね

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-05-19 14:45

アゲハ蝶春子さん、お疲れ様です

年配者の転倒からの骨折は大したことがなくても
生活全体にに響きますよね
でも
なんとか日常に戻りつつあるようで良かったです

うちの母も96歳
私は転ばない、が口癖ですが
危なっかしいことこの上なく‥
来月、本人の希望で
白内障の手術を片目ずつするのですが
ほぼ1ヶ月、毎日の目薬と1週間ごとの通院
付き添う私の方がかなり疲弊すること間違いなし
何不自由なく育ててもらい
結婚後も何かと助けてくれた母親ですから
今更、どれだけやっても恩返しはしきれませんが
最近は、これは後どのくらい続くのかしらん
と思うことも‥(お母さんごめんなさい)

お母様、お大事になさってください
そして、春子さんもお疲れが溜まりませんように

どうぞ、ご安全に

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-05-19 15:08

アゲハ蝶春子さん、お疲れ様です。

お母様、大事に至らず良かったですね。
お身体ご自愛して下さいね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-05-19 15:18

お母様、大変でしたね
慣れない車椅子生活も、不便ですよね
もう2週間ということは、あとちょっとかな?
再転倒しないように、気をつけてくださいね。
春子さんもお疲れさまです
休めるときに休んでくださいね!
ぜったい転ばない!と変な自信たっぷりのわが母も数年前転倒して、右前腕を骨折しましたもん。変な自信はすててもらって、慎重に行動してほしいものです(^-^;)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-05-19 16:10

ハナミズキさん〜こんにちは

左お尻尾てい骨と太ももや足首に
紫色のあざがしっかりでて、かなりの強打だったんだなと、思いました。
痛みは、当分続きそうですが
なんとか回復してもらいたいものです。

私は、今日1日の~んびりできました。
少し気が抜けてる感じです…(*^^*)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 16:36

ポーメリさん〜こんにちは

はい、骨折もさることながら
既に、生活に影響がでてます! 

自力で歩くって、ホント大切なことですね。
この短期間でちょっと認知が、進んだ感じです。
車椅子で、移動させてもらい
いつもよりあれこれ手をかけてもらっているので「自分でする」ことが減り…
結果、ボケが進んでしまっている〰そんなです(泣)
体の回復と共に、気力を取り戻してほしいです。

お母様の白内障手術は、ポーメリさんのご負担がかなり…大変そうですね
いろいろなことが、うまく進みますように〜!
そして
お互い、体に気をつけていきましょうねっ(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 16:57

春子さ〜ん…
お疲れ様でした(*_*;

私の年でも、何もないところで 
つまづいたりして焦りますが…
だんだんこれが大事になって行くんですね…
足腰鍛えなきゃな…と思ってしまいました。

お母様、お大事になさってください。
春子さんも、疲れて体調崩しませんように!

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-05-19 16:57

クワトロさん〜こんばんは

大事に至らず、ホントによかったです。
クワトロさんのような施設の方たちに(ラジオネームの職種から想像しました。間違っていたらスミマセン)
とてもよく面倒見てもらっています。
とてもありがたいことです(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 17:11

なすももさん〜こんばんは

もうかなりの年なので、治るのはゆっくり
まだまだ時間が、かかりそうです‥
車椅子からの自立が目標ですね…(*^_^*)

お母様は、その後大丈夫ですか?
私も転べません〰そんな年です(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 17:23

バンブーさん〜こんばんは

足腰大事です!
お脳も大事だけど、足腰立たなくなると
お脳もゆるくなるようです…(*^_^*)
鍛えましょう〜

私もこの若さ‥
無理せずに、頑張りまぁす!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 17:30

春ちゃんお晩です

お袋さん大変でしたね
90を越えてきたら何があっても
おかしくありません

老化と言うものはどうしようもないです
せめてその時が来るまでは
自分の足で元気に歩きたいですね

お袋さんこれから大事に至らなければ良いのですが
体力や修復能力も落ちてきますから
春ちゃんが疲れては大変

毎日少しずつでもスクワットや散歩して
鍛えて下さい
今からでも大丈夫
頑張ろう

ジャンマイケル~

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-05-19 17:55

春子さん
おばんです

それは大変でした
骨折は直接生活に響いてきますもんね
お母様も自信をなくされてしまってお気の毒です
車椅子での生活も慣れず、大変な思いをされていらっしゃるでしょうね
春子さんもお母様共々、お身体に気をつけてくださいね
お大事にしてください

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-05-19 19:10

こんばんは

お母様、お辛いでしょうね
どうかこれ以上、怪我せずに回復へと向かわれますように
アゲハ蝶さんも体調を崩されませんように
疲れたり辛くなったりしたら声に出して
どうか無理なさらずに

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2024-05-19 19:50

ジャンさん〜おばんです

多分、母はゆるりと回復してくれると思います。
私のできる範囲で、しっかり助けていきたいな…

ハイ、足腰を鍛えるのは今からでも遅くはない〜!の言葉を胸に…
がんばりますよ~\(^o^)/

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 20:52

まるこ〜おばんです

骨折は、生活に響きます、お脳にも響きますね‥
車椅子の分、施設の方にいつもより細かに
お世話していただき、ありがたいです。
でもその分頼り過ぎ、ボケがちょっと進んだ感じです(*^^*)

なんとか、自立歩行できるように回復してもらいたいです〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 21:11

ゆうきりんさん〜こんばんは

掲示板に書き込み、皆さんにレスを頂いて
すごく力になってます!
ありがとうございます(^^)

治りかけ、いいところで転ぶなんてことのないよう
順調に回復してもらいたいです。
今日はゆっくり休めたので、ずいぶん気力が戻った感じです♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2024-05-19 21:25