ダッシュ案件
64歳にもなって、今、学校に通ってます。
介護士初任者研修の講座。
昨年10月、インボイス制度のおかげで仕事を失くし、この年齢で新たな仕事探し。様々なアルバイトに申し込み、様々なお祈りメールを貰い、メンタルボロボロになりながら、やっと面接まで辿り着けたのが介護の仕事でした。
特別老人ホームの、夜間の見守りの仕事。すがりつく思いで就労しましたよ。全く知らなかった仕事ですが、夕飯の
調理と提供、定時のお薬提供、夜間の排泄介助、眠れないお年寄りの話し相手、朝食の調理と提供。お布団の片付けなど、やってみるとスムーズにできることが多く、何より
お年寄りからの、「ありがとう」がたくさん貰える、やり甲斐のある仕事。明るい明日が見えてきました。
先日、登校しようと最寄りの駅まで行き、そこで初めて、
今日から、新しい教科書を使うことに気づき、慌てて家までダッシュ。教科書を手にして駅に向かいましたが、既に時間はギリギリ。講座は、1分の遅刻も認めてくれません。学校のある大宮駅に着いて、徒歩なら12ふんかかる登校路を猛ダッシュ。何とか、授業開始3分前に教室に滑り込みました。頑張った自分に拍手です!(笑)
まさぼうず
男性/65歳/埼玉県/自営・自由業
2024-05-28 17:52