社員掲示板

餃子な焼売

いつもは冷凍餃子だけど、その日は、
気合を入れて餃子を包もうと餡を作っていた。

さあ、包もうとした時、
冷蔵庫から取り出したのが焼売の皮
(;゚Д゚)え?
そうだ!たまには焼売作ろうと
焼売の皮を買ったんだった。
しまったー!

餃子は丸型、焼売は四角
包めないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
悩んだ挙句、餃子の餡で
焼売を作るということに…
焼売の形になって蒸しました。

脳内が、バグりそうな料理ですが
家族にも好評で美味しくいただきました♪
(*^-^*)V

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-05-29 08:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

餃子の餡でシュウマイ…いいじゃないですか〜。ニラ饅頭みたいにオシリに焼き目つけたり羽つけたりしても良かったのでは…。あとは頭にエビを乗せて海老餃子…あっちょっと違いますね。

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2024-05-29 09:17

焼売も餃子も形が違うだけで同じ食べ物ぉ〜

と思えばヨロシイ。
問題なし。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-05-29 11:55

みえはるさん

お尻に焼き目!( ゚д゚)ハッ!
思いつかなかったー!
焼売の形をした焼き餃子ね!
(^○^)羽つき〜♪
そう♪焼き目の香ばしさを
楽しみたかったの♪
そっかーその手があったか!
冷凍庫に海老もあったのよ
グッドアイディア♪
どちらに転んでも可能だったけど
ただ私の頭が回らなかったー
(。>﹏<。)あちゃー

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-05-29 16:26

鴻の親父さん

親父さんのおっしゃる通り
確かに、なんの問題無し!だったし
どちらも肉ダネを皮に包むし
同じ食べ物だけど
相当、ニラとにんにくのガツン!と
パンチの効いた焼売になったよ(笑)
食べた翌日、お仕事注意よ〜(*^^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-05-29 16:33