いとしのレトロ案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は平成生まれですが、いわゆる「ビクター犬」と呼ばれている「ニッパー」くんのグッズを集めています。
白い犬が蓄音器の前で首を傾げているイラストは、皆さんもどこかで見たことがあるのではないでしょうか。
この、ニッパーくんのグッズというのは今現在も作られてはいるのですが、
ビクター社での社員さんの勤続○年記念で配られた置き時計付きニッパーくんだったり、カラーテレビが街の電気屋さんに並び始めた頃にビクターのカラーテレビを買った人だけもらえる、ノベルティの灰皿付きニッパーくんだったりと、昭和時代にデビューしたニッパーグッズは多岐に渡ります。
ですが今の時代との大きな違いは、このように記念品という形で配られていたということです。
コレクターからすると、当時働いていた人しかもらえなかったというレアさにロマンを感じるとともに、「今の時代ではこんな風に記念品が配られるなんてことないよなあ〜」と、時代の流れを感じます。
オークションやフリマサイト、骨董市などをマメにチェックして、これからもニッパーグッズを集めていきます!
コロプーちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2024-06-04 12:17