社員掲示板

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。

昭和と言えばテレビで生放送の歌番組がたくさんあったことです。
ザ・トップテン、夜のヒットスタジオ、ザ・ベストテン、そして今でも続いているミュージックステーションなどたくさんあり楽しみに見ていました。
今ほど、娯楽が多様化していない時代だったので、みんなが知っているアイドル、みんなが知っている曲が昭和にはたくさんあったように思います。
年末には、レコード大賞と紅白を家族みんなで見るのが当たり前で、1980年のレコード大賞最優秀新人賞はトシちゃんが取るのか、聖子ちゃんが取るのかドキドキしながら見ていたものです。

ここ最近は、今年はレコード大賞って誰が取ったんだっけ?と、思い出せないこともしばしばあります。

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2024-06-04 13:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。