会議テーマ「いとしのレトロ!案件〜エモいぞ!昭和と平成!〜」
皆様お疲れ様です。
昭和から平成初期くらいまでだと思いますが、今のようにテレビは24時間放送されていなく、夜中になると「今日の放送はこれにて終了します」とアナウンスが流れてピアノの鍵盤模様みたいな画像に切り替わり「ピーーーーー」(ピチューーーーーじゃないですよ秘書、笑)と信号音が流れてそのうち砂嵐に切り替わるあの瞬間がなんとも気持ち悪くもあり、寂しい気持ちにもなるし、子供ながら夜更かししているという罪悪感もあったり、というような色々な思いで見ていたのが今となってはエモいと思います。
テレビがないからラジオを聴いたりもしてましたね。エモーーーーーい。
レバニラ?ニラレバ?
男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-06-04 14:31