社員掲示板

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。

 私は、平成の仮面ライダー作品が好きです。

 平成にテレビシリーズとして放送された仮面ライダー作品、いわゆる「平成ライダー」は全部で20作あるのですが、1作目から10作目までは「平成1期」、11作目から20作目までは「平成2期」と呼ばれたりもしていて、1期と2期では少し作風が違っています。

 私が特に好きなのは1期で、リアルで重厚感のある人間ドラマや、シリアスな展開などが多いのが特徴です。

 仮面ライダーというと、子ども向けというイメージが強いかと思いますが、平成1期の作品では、子どもたちが楽しめる部分がしっかりありつつも、過激なシーンや難解なシーン、心に響く名台詞もあったりして、ドラマとして本格的に作り込まれています。
 そのため、大人でも退屈せず楽しむことができますし、放送当時子どもだった人が大人になってから見返すと、当時とは異なる印象を受けたり、新鮮な気持ちで見ることができたりもします。

 また、平成1期は、新しい仮面ライダー作品のあり方を模索していた時代なのですが、モチーフや設定が、まだ現在の仮面ライダー作品ほど複雑であったり奇抜であったりはしないため、登場する仮面ライダーや怪人の、斬新さとシンプルさのバランスが絶妙です。
 つまり、めちゃくちゃかっこいいです。

 昭和も平成も令和も、それぞれに良さがあって、それぞれにファンがいると思うのですが、私にとっては平成、特に平成1期が最高です。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2024-06-04 16:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。