レトロ案件
お疲れ様です。
昭和、平成レトロのエモ案件と言われて思い浮かべたのは、
夏休みのお昼の番組でやっていた、視聴者の心霊体験を再現したドラマ「あなたの知らない世界」です。
思いっきり昭和の小学生時代、お盆に祖父母の家に行っては、いとことキャーキャー言いながら見ていたことが思い出されます。
畳の居間で、ちゃぶ台があって。夏休みのあの時間、エモい。
今も心霊特集は色々とありますし、心霊動画もあふれていますが、昭和の子どもとしては、リアル映像ではない今思い返すと古くさくてちょっと笑っちゃう「あなたの知らない世界」、これ一択です。
途中で流れる「日本文化センター」のCMもセットで思い出しました。昭和、良い時代。
わかるのは何歳くらいの人までなんだろう?
マト子
女性/51歳/千葉県/求職中
2024-06-04 16:51