社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

むかーし昔はコンサートのチケットを取るのには電話か店頭発売のみで、ほぼ店頭で並びました。
チケット取りもイベントのようになっていて、一番近かったチケットぴあが入っているジャスコ(今はイオンですね)に、前日昼間から友達とレジャーシートを敷いて並びました。
夏はともかく、冬は寒くて寒くて寝袋と水筒に暖かい飲み物を詰めて店頭オールナイト。
「ユーミンのラジオ放送があるのでその間毛布どうぞ」と、ユーミンファンのお姉さんから毛布を借りたり、B'zファンの兄さんからおやつをもらったりと、チケット列の間で妙な連帯感が生まれていました。
翌日、朝10時からチケット発売なので、3階のぴあ店頭まで猛ダッシュ。
先頭に並んでいて猛ダッシュしても完売の時もあり落ち込んだことも多々ありました。

その後、バイトに入ったことも多々ありました。
若かったなーあの頃!
ちなみにとても気まずい思いをしたのは、バレンタインデーに並んでいたら、デート中のバイト先イチの美人後輩に会って「先輩、寒い中何やってるんですか・・」とドン引きされたことです。

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-06-04 18:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。