気持ちの疲れ
暑かったせいですかね。とても疲れています。心身共に。
今までの人生、しんどいこともあったし嬉しいこともあったはず。なのに、つらかったことばかり思い出してしまいます。私は何をするにもどんくさくて不器用な人間です。 真面目に取り組んでいても「ふざけるな!」と学校の先生に怒られたこともあります。おそらく、言動だけでなく生き方も不器用なのだと思います。
持病がありながらも自分のできることを頑張ってやっているつもりですが、まだまだ周りからのダメ出しは続きます。
歯を食いしばってみたり、ケセラセラと思ってみたり、やり過ごしてきましたが、なんだか最近は元気がでません。「やっぱり私は何をしてもダメな人間なんだ…」と自分まで自分にダメ出ししてしまいます。
何か気分転換できたらいいのですが。最近散歩をするようになって、それでストレスが少しは減るかと期待したのですが、なかなか効果はでません。
気持ちに余裕がないのでしょうね。心が疲れています。 すべて暑さのせいだと思いたいです。
長々と暗い話をしてしまって申し訳ありません。ここに書き込むことで何か変わるのではと思ってしまいました。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2024-06-08 21:44