社員掲示板

外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい!

おはようございます

日本の鉄道はスゴいんです。
複雑で緻密に計算されたダイヤ、
トラブルが起きてもすぐに対応できる体制、
何より時間に正確に運行されているのはスゴい事だと思います。

新幹線や特急電車でも数分の遅れなら運転士さんの技術や鉄道員さんの判断で回復運転して微調整が出来てしまうんです。

普段使う在来線の電車も清潔で快適。
整列乗車が当たり前のモラルを持ち、
安心して乗れる日本の鉄道はスゴいです(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 09:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん こんにちは
私もほんとにそう思います
時間、サービス、臨機応変な対応
日本の鉄道はすごいと思います

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 10:49

かよよんさんへ

わたしもそう思います。
山手線・丸の内線なんて
行ったかと思ったらまたすぐ来る。
時間に正確。
海外だとそうではない
そうですよね。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-06-10 11:11

たしかに!! 日本の鉄道はすごい
あんなに過密なダイヤで運行されてても
ほとんど遅れがないですもんね
ありがたいことです(*^-^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-06-10 11:32

ハナミズキが好きさん

こんにちは。
日本の鉄道会社の企業努力やサービスのレベルの高さ、スゴいですよね。
見知らぬ駅でも案内板を見ながら歩けば乗り換えが出来たり、地下鉄の出口の案内もとても分かりやすくて親切だと思います。
世界に誇れる日本の鉄道は素晴らしいです(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 11:58

はくすいIIさん

こんにちは

首都圏の電車は今や相互乗り入れが増えて
ダイヤも遅れる事が多くなりました。
とはいえ、この程度の遅れで踏ん張れるとはお見事です!!

首都圏は時刻表が要らないほどバンバン電車が当たり前のように走っているのも実はスゴい事ですよね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 12:02

なすももちゃん

こんにちは

過密ダイヤでも難なく運行してもらって、
ユーザーとしてはホントにありがたい事です。
地方のローカル鉄道が頑張っているのも応援したいです。地方の電車が通らない場所ではバスがその役割を補っていたりするんですね。
日本の公共交通機関は緻密に繋がっています。

三陸鉄道が東日本震災で被災し数日で列車を走らせたのも日本の鉄道の意地というか、鉄道の重要性を考えさせられた出来事でした。
日本の鉄道、誇らしいです(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 12:10

日本人気質
緻密で繊細な気くばり
ものづくり大国
すべて完璧なのに

なのに…
愚策で自分の事ばかりの
政府

何なんだろ〜〜♪
って思う

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2024-06-10 18:24

ジャンマイケルさん

お疲れ様です

仰る通り日本人の気質そのものが世界に誇れると思います。
緻密で繊細で勤勉な気質がベースとなった文化があり、産業がありますね。

舵取りが悪いとどんなに頑張っても悪い方向へと向かってしまう。。。
はやくこのスパイラルから脱出して欲しいものです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-06-10 19:07