社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、そして社員の皆さん、お疲れ様です。
久々の書き込みになります。
僕の「外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい!」は「金継ぎ」です。
金継ぎは、器の割れや欠けを漆で繕い、仕上げに金粉を施して美しく修復する技法です。
壊れたものを金で修復し、また違った魅力を持たせるって凄くないですか?
外国の人たちには、古いものを大事に使うイメージがあります。
SDGsの考え方にも合致しており、今後世界に広がっていくような気がします。
また、石川県には金継ぎの体験をできる場所の多くあり、復興支援の観点からもいいんじゃないのかなと思います。

ボルボロス

男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-06-10 15:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。