外国人がまだ知らない日本のアレがスゴい案件
皆さま、お疲れ様です。
私が伝えたい日本のアレは『江戸しぐさ』です。
傘をさしてすれ違う時には少し外側に傾ける(傘かしげ)とか、すれ違いざま肩がぶつからない様に引く(肩引き)とか、席をちょっと詰めて席を作ってあげる(こぶひ腰浮かせ)とか。
ちょっとした思いやりや助け合いの気持ちから生まれた行動で、小粋に寄り添う所に日本らしさを感じます。
ちなみに。
足を踏んでしまった時に、踏んだ方も踏まれた方も、お互いにうっかりしてましたと謝り合い、大事にすることなく丸く収める(うかつあやまり)とか、世界に伝えたいです。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-06-10 17:44