社員掲示板

私の身近な異文化コミュニケーション案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私はタクシードライバーをしていて、1乗務で3組前後の外国人観光客をお乗せします。
ある日、羽田空港に行きたいという外国人のお客様をお乗せしてしばらく走っていたら、お客様が後ろの席ですごくソワソワしていました。「トイレに行きたいのかな?」「ホテルに忘れ物でもしたか?」と私もソワソワしながら見守っていたら、翻訳アプリを使って「日本はとても良い国です」と話しかけてきました。どうやら私とお話したいと思ってくれたようでした。なので私お得意のジャパニーズイングリッシュで「センキュー。ウェアーアーユーフロム?」と答えました。その方はアメリカから来て、日本食を楽しみに来たとのことでした。東京の前に京都と大阪にも行ったようで、お寿司、ラーメン、神戸牛など食べたかったものは全て食べたようでした。何が1番美味しかったか聞いたら、「カツドーン!」と言われました。「お寿司や神戸牛も食べたのにカツ丼なんだ」とちょっと意外でしたが、定番のお寿司やラーメン以外の日本食も美味しいと言ってもらえて嬉しかったです。丼ものの美味しさも外国にバレてます。笑

女性/28歳/東京都/タクシードライバー
2024-06-11 06:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。